2021年08月10日

適合頂きました。


こんにちは、監督のタヤです!

連続して発生した大風も何とか過ぎ去り
現場も特に被害もなく一安心です。
これからの台風の発生に注意していきます。

さて今回は先日静岡市手越原のK様邸にて行われた
JIOの躯体検査の様子をお伝えします。

躯体検査では使われている金物に誤りはないか?
構造用合板の釘の打ち方は正しいか?
受け材の打ち方は正しいか?
各検査項目にそって第三者機関である
JIOさんに来て頂き、検査していきます。
IMG_3047.jpg
図面と照らし合わせながら
すべての箇所をチェックしていきます。

ボルトの締り具合も目視だけでなく
実際に触りながらチェックしていきます。
IMG_3042.jpg
全ての検査を終え、結果は無事適合を頂きました。

現場はまずは吹付断熱の施工に向けて
下地関係の施工に入っております。
毎日現場の様子が変わっていきますので
お時間があるときは是非現場へお立ち寄りください。
職人一同お待ちしております!

それでは失礼します!
posted by 福工房工務部 at 17:53| Comment(0) | 静岡市駿河区手越原 KA様邸