基礎工事も順調に進み、島田市志戸呂WS様邸の配筋検査を受検しましたので
ご報告致します!
配筋検査は、鉄筋が指定された間隔通りに組まれているか等を
検査員さんと確認をします。
14:30より検査を開始しました。
鉄筋ピッチの乱れや、鉄筋の本数・種類を細部に渡り確認します。

森中も事前にしっかりと確認しましたので検査員さんとのダブルチェックです!
30分程の検査でしたが、無事適合判定を頂けましたのでご安心下さい。
検査後、引続き安全第一で基礎工事を進めます。
基礎も少しづつ形になっていきますので、お楽しみにしていて下さい。
それではまたご報告させて頂きます。
