こんにちは。
コーディネーターのボスノヤンです。
先日、静岡市清水区蜂ヶ谷にてI.Y様邸の地鎮祭を執り行いました。
それまで週末がお天気の崩れることが多く、
少し心配していましたが、当日は雲一つない晴天。
更に風が少し強い日でしたが日当たりばっちりなお土地で
暖かな日差しの中での地鎮祭となりました。
I様誠におめでとうございます!
地鎮祭とはお土地を守る神様に建築のご報告をし、
工事の安全や家の繁栄をお祈りする大切な儀式です。
神明宮さんに丁寧に式を執り行って頂きました。
お施主様には地鎮の儀にて、
盛り砂へ鍬入れをしていただきます。
また、ご家族様には玉串奉奠の儀にご参加いただきました。
無事に素敵なお家が建ちますようにと願いを込めて、
祭壇に玉串を捧げ、二礼二拍手一礼をします。
滞りなく、地鎮祭を終えることができました。
地鎮祭が終わりますと着工を待つのみとなります!
現場は日々変化していきますので、
お時間ございます際にはぜひ現場へお立ち寄りいただき、
お家の様子をお楽しみください^^
I様改めましておめでとうございます!
2021年04月10日
地鎮祭おめでとうございます!
posted by 福工房工務部 at 00:00| Comment(0)
| 静岡市清水区蜂ヶ谷 I.Y様邸
この記事へのコメント
コメントを書く