コーディネーターの北本です。
先日、静岡市駿河区聖一色のA.T様邸の地鎮祭を執り行いました。
大安吉日の地鎮祭でした。
A様おめでとうございます!
地鎮祭とは、お土地の神様に建築工事のご報告を行い、
工事の安全やご家族皆様のご健康とご多幸を祈願する大切な儀式です。
神明宮さんにお越しいただき、丁寧な運びで式が進み、
お土地を鬼門から清めていただきます。

式中にはご主人様には鍬入れの儀に、
ご主人様と奥様には玉串の儀に参加していだきました。
良い住まいになりますように、という想いを込めて、
丁寧に力強く行っていただきました。
そして、心配していた雨が降ることなく、
地鎮祭無事終了となりました!
これからいよいよ建築工事が始まります。
今まで重ねてきたお打ち合わせの内容が、
日々少しずつ目に見える形となっていきます。
変化していく現場の様子も、お家づくりの思い出の1つとして、
楽しんでいただけたら幸いです。
改めましてA様、おめでとうございます!
