2021年04月27日

躯体検査いたしました。

こんにちは。監督の竹下です。

先日上棟いたしました、清水区高橋/I.S様邸の躯体検査を行い
ましたのでご報告いたします。
 JIOの躯体検査とは、検査員の方が現場に来て柱や梁、筋交い
金物が図面通りに施工されているか建物全体をチェックして
もらう検査のことです。

IMG_20210427_140222.jpg

建物にとっては重要な部分ですが、完成してしまうと見えなく
なってしまいます。構造金物は建物を支える大切な役割を果たします。

IMG_20210427_132325.jpg

検査の結果は無事合格いたしました!
また工事が進み次第、状況報告させていただきますので、
今後もよろしくお願いいたします。

posted by 福工房工務部 at 17:38| Comment(0) | ・静岡市清水区高橋 I.S様邸

2021年04月22日

上棟いたしました!

こんにちは。監督の竹下です。

今日は、清水区高橋I.S様邸の上棟日です。
上棟おめでとうございます!

上棟の様子について報告させていただきます。
上棟日はとても天気の良い日で大工さんも作業しやすい日と
なりました!8時より作業開始になります。

IMG_20210422_081310.jpg

まずは1階の柱を建てる作業から始まり、柱と梁をレッカー
さんと協力し、組んでいきます。

IMG_20210422_082157.jpg

1階の作業が終了すると、2階の作業に進んでいきお家の
骨組みが完成していきます。

IMG_20210422_104624.jpg

屋根の作業を慎重に施工していき無事上棟作業が終了になります。

IMG_20210422_140653.jpg

完成していく姿を是非お楽しみにしていてください。
引き続きよろしくお願いいたします。
posted by 福工房工務部 at 19:42| Comment(0) | ・静岡市清水区高橋 I.S様邸

2021年03月27日

配筋検査合格いたしました!

こんにちは。監督の竹下です。

今回は静岡市清水区高橋I.S様邸のJIOによる配筋検査のご報告
いたします。

IMG_20210326_160211.jpg

住宅保証機関のJIOの検査員の方に鉄筋の太さやコンクリート
のかぶり厚さなどが図面と合っているか確認しながら検査を
行います。

コンクリート打設をしてしますと鉄筋が見えなくなってしまう
ので細かく基準をクリアしているかチェックしていきます。

IMG_20210326_154856.jpg

JIOの配筋検査は無事に合格いたしました!
今後も慎重に工事を進めてまいりますので、宜しくお願いいたします。
posted by 福工房工務部 at 15:52| Comment(0) | ・静岡市清水区高橋 I.S様邸

2021年03月23日

着工致しました!

こんにちは。現場監督の竹下です。

本日、清水区高橋のI.S様邸で着工日を迎えました!
無事に着工できましたのでご報告させていただきます。

IMG_20210323_084150.jpg

朝に基礎屋さんと現場にて打合せをさせていただきました。
正確な位置と寸法を確認して作業の方に入っていきます。

IMG_20210323_084022.jpg

本日から工事の方が本格的に進んでいきます。
また工事が進み次第、状況報告させていただきますので、
宜しくお願い致します。
posted by 福工房工務部 at 16:16| Comment(0) | ・静岡市清水区高橋 I.S様邸