2021年04月12日

地鎮祭おめでとうございます!

こんにちは。
コーディネーターの村越です。

先日、磐田市城之崎にてO様邸の
地鎮祭を執り行わせていただきました!

最近週末の天気が崩れてしまう日が多く、
少し心配しておりましたが
お天気にも恵まれ、晴天の下での地鎮祭となりました!

IMG_0373.JPG


地鎮祭とは、その土地の神様を祝い土地の清めを行い、工事の無事安全、
さらにこれから住まわれるご家族の益々のご繁栄とご健勝をお祈りする大切な儀式になります。

IMG_0375.JPG


まず、お施主様には地鎮の儀にて、盛り砂に鍬を入れていただきました。

そのあとは、ご家族様に玉串奉納の儀にご参加いただきました。
工事の無事安全を祈って、神様に玉串を捧げ、二礼二拍手一礼をします。


地鎮祭が終わりますとあとは着工を待つのみとなります。
着工してからは着々とお家が出来上がっていきます!
ぜひ、お時間ある際は現場にお立ち寄りください!


改めまして、O様
地鎮祭おめでとうございます!


posted by 福工房工務部 at 16:29| Comment(0) | 磐田市城之崎 OT様邸