2021年05月21日

上棟おめでとうございます。


こんにちは、監督のタヤです!

東海地方も梅雨入りをし、
天気予報もコロコロ変わるので
毎日天気予報とにらめっこをしております。
天気の動きに注意して予定を組んでいきます。

さて今回は、先日行われた静岡市葵区北の
M様邸の上棟時の様子をお伝えします。
朝、現場へ着くとすでに大工さんとレッカーさんが準備を終え、
作業開始の時間を今か今かと待っておりました。
IMG_0478.jpg
8時になり、いざ作業開始。
次々と番付通り柱を立てていきます。

柱立てが終われば次は梁の連結に移ります。
IMG_0502.jpg
休む暇なく作業は進みます。

1階と同様の作業を2階部分でも行います。
作業が2階に移る際、1階ではM様邸の担当棟梁の下村建築さんが
柱の垂直具合を見ていました。
IMG_0523.jpg
柱の傾きがないように慎重に調整していきます。

お昼の休憩を挟み、午後は屋根の施工入りました。
IMG_0555.jpg
雨が降る前に野地板と破風板の施工まで終えることができました。

夕方にはこの日予定していたすべての作業を終えることができました。
大工の皆さん、お疲れ様でした!
IMG_0568.jpg
そして、M様、改めまして上棟おめでとうございます!

これから工事も一気に進み、あっという間に完成へと進んでいきます。
是非、現場へお立ち寄り頂き、
工事の進み具合も楽しんで頂けたらと思います。

それでは、これからの工事も安全第一で進めていきます。


posted by 福工房工務部 at 20:47| Comment(0) | 静岡市葵区北 M.M様邸

2021年04月27日

適合頂きました!


こんにちは、監督のタヤです!

最近は日差しが強く、夏を迎える前に
早くも日焼けし始めています。
今年も健康的に、こんがり焼いていこうと思います!

さて今回は、静岡市葵区北のM様邸にて行われた
JIOの配筋検査の様子をお伝えします。
IMG_9795.jpg
JIOの配筋検査では基礎屋さんに組んで頂いた鉄筋が
図面通り組まれているか、寸法に間違いはないか
第三者の目でチェックして頂きます。

鉄筋の間隔は適正か?
スケールで測りながら厳しく検査していきます。
IMG_9794.jpg
その他にもコンクリートのかぶりはしっかりとれているか?
補強筋はしっかり入っているか?
鉄筋の重なり寸法は適正か?
項目ごとに検査して頂きました。

すべての項目を検査し終え、結果は無事合格
IMG_9820.jpg
この後はベース部分のコンクリート打設を予定しています。
日々着々と工事は進んでいます。
完成の日を楽しみに、出来上がっていく
過程も楽しんで頂けたらと思います。

それではここからの工事も安全第一で進めていきます。
posted by 福工房工務部 at 19:42| Comment(0) | 静岡市葵区北 M.M様邸

2021年04月21日

祝、着工!


こんにちは、監督のタヤです!

もう来週末にはゴールデンウイークですね。
今年も我慢が続きますが、家でできることを
考えてステイホーム頑張ります!

さて今回は、めでたく着工の日を迎えた
静岡市葵区北のM様邸の現場の様子をお伝えします。

今回M様邸の基礎をお願いするのは、『岡部建成』さんです。
福工房のお家の基礎を何棟もやって頂いている基礎屋さんになります。
IMG_0424.jpg
配置の確認を終え、さっそく重機が入り、
掘削作業を行っていきます。

重機で堀進めて、レベルで高さを確認しながら作業を進めます。
IMG_9547.jpg
何度もレベルで確認しながら高さを揃えていきます。

着工日当日の作業は掘削作業までで終了となりました。
この後は透湿シートを貼り、型枠を組み、鉄筋を組んでいきます。
日々現場は様子を変えていきます。
お家ができていく様子を楽しみに家づくりを
最高の思い出にして頂けたら幸いです。

それではこれからの工事、安全第一で進めていきます!
posted by 福工房工務部 at 18:36| Comment(0) | 静岡市葵区北 M.M様邸

2021年04月20日

地鎮祭おめでとうございます☆




こんにちは!
コーディネーターの池村です☆



先日、静岡市葵区北 M.M様邸の地鎮祭を執り行いました!

青空のもと、気持ちの良いお天気で行うことができましたね(#^^#)



M様、地鎮祭おめでとうございます。

IMG_9407.jpg


地鎮祭とは、その土地に宿る神様に新築工事が始まるご報告をし、工事の無事安全、そしてご家族皆様のご健康、ご多幸をお祈りする大切な儀式です。


いつもお世話になっております神明宮の榊原さんにお越しいただき、執り行って頂きました。

IMG_9413.jpg



地鎮祭では、お施主様に鍬入れの儀と、ご家族皆様に玉串奉天の儀にご参加いただきました。
良い住まいが出来ますようにと思いを込めて。
丁寧にご参加いただきありがとうございます!

式の最後にはお土地のお清めをしていただき、無事地鎮祭終了となりました(#^^#)



順調に準備が整い、本日からいよいよ工事スタートです!
職人さんひとりひとりが丁寧に仕上げて下さる工事中の現場の様子もぜひ見ていただけたら幸いです♪♪

13910680801006.jpg




M様、改めまして地鎮祭 おめでとうございました!





posted by 福工房工務部 at 11:48| Comment(0) | 静岡市葵区北 M.M様邸