コーディネーターのボスノヤンです。
先日静岡市葵区千代田にてKY様邸の地鎮祭を執り行いました。
お日柄にも、お天気にも恵まれ、
絶好の地鎮祭日和となりました。
KY様おめでとうございます。
地鎮祭とはお土地を守る神様に建築のご報告をし、
工事の安全や家の繁栄をお祈りする大切な儀式です。
お施主様には地鎮の儀にて、
盛り砂へ力強く鍬入れをしていただきました!
ご家族皆様には玉串奉天の儀にも参加していただきました。
良い住まいができますようにと思いを込めて、丁寧に納めて頂きました。
式の後、ご家族全員でお土地にお神酒とお塩を撒き、
お土地を清めて頂きました。
さて、地鎮祭が滞りなく終わり、ついに待ちに待った着工となります!
現場では毎日職人さんの手によってお家が形作られていきますので、
ぜひ、現場に足を運んで実際にお家ができる様子をご覧ください!
KY様、改めまして、おめでとうございます!!